栗村修のワールドツアーへの道 更新「東京ステージ ロケハン」https://t.co/TQkubez7eZ pic.twitter.com/4RB0BIO5jT
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 27, 2025
3月11日(火)18:30〜20:00
「R6年第5回自転車セミナー」開催昨年引退された畑中勇介選手のプロ生活20年。競技を始めたきっかけや、引退後育成に回る畑中選手の考えなどを私との対談形式にてお話しいただきます!
イベント:https://t.co/mm87GbkBwr
お申し込み:https://t.co/eYeDh0CajB pic.twitter.com/061meZtvrB— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 26, 2025
お話し逆行して恐縮ですが、久しぶりに25Cのクリンチャーに7気圧入れて走ったらとても走りやすかったです!クランク長もタイヤの太さももうわかりません!(ちなみに久々の機械式変速も快適でした…なんで?) https://t.co/kDdVdNndxj
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 25, 2025
がんばって105の165mmで手持ちの自転車揃えたのに🥹 https://t.co/SkkRdDjkVt
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 25, 2025
ねこの日
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 21, 2025
2月22日(土)午後7:50〜
Cycle*2025 UAEツアー🌴 第6ステージ
解説:栗村修さん
実況:サッシャさん#UAETour #jspocycle
〜J SPORTSオンデマンドでLIVE配信〜https://t.co/6RmUH0MD9b pic.twitter.com/v0JEaG0dIg— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) February 21, 2025
栗村修のワールドツアーへの道 更新「TOJステージ全体会議を開催 〜国内最長8ステージのレースの裏側〜」https://t.co/O2M0OxWEGi pic.twitter.com/dYyOoAraRX
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 21, 2025
チームプレーはサイクルロードレースの醍醐味の一つであり、理解を深めることでレースの面白さが格段に増します。ただし、効果的なチームプレーの実現にはいくつかの条件が必要となり、またレースのレベルによっては違った課題を生じさせる可能性もあります。https://t.co/jzMoPbd5DW
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 19, 2025
栗村修のワールドツアーへの道 更新「富士山ステージ&相模原ステージ ロケハン」https://t.co/pLOl7qm4u3 pic.twitter.com/O1NAtp4CLS
— Osamu Kurimura / 栗村修 (@osamukurimura) February 14, 2025
シクロクロス東京完走直後のわれらが栗村さん@osamukurimura
サンドセクションが大変だった💦
とのことシクロクロス東京、お近くの方はお台場に足を運んでみては?#jspocycle#CXTokyo pic.twitter.com/h24cILtgqE
— J SPORTSサイクルロードレース【公式】 (@jspocycle) February 8, 2025