Osamu Kurimura Official Site
しゅ〜くり〜むら|chouxcreamra|栗村修
  • TOP
    トップ
  • BLOGS|執筆媒体
    ブログ
  • SNS|情報発信
    SNS
  • BOOKS|書籍
    著書

BOOKS|書籍

2021.06.03 2020.05.25

関連書籍&DVD

Amazon.co.jp: 栗村修
Amazon.co.jp: 栗村修
amzn.to

  

Osamu Kurimura
しゅ〜くり〜むら|chouxcreamra|栗村修
ホーム
Osamu Kurimura
Osamu Kurimura

栗村修
一般財団法人日本自転車普及協会
1971年12月30日 神奈川県生まれ
中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引き込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
栗村修 関連書籍&DVD

osamukurimura

🎍謹賀新年🎍🎍謹賀新年🎍
本日はパールイズミが展開するPICCライドイベント「栗村修さんと多摩川&浅川サイクリング40km」に参加してきました。 心配された雨も降らずに参加者の皆さまと共にサイクリングを楽しみましたが、ウェアセレクトを間違えてしまい(昔の感覚でいけると錯覚して秋ものウェアをセレクト😨)カラダが温まるまでの前半部分はまさしく極寒サイクリングとなりました❄️
お昼休み。目黒の公園で、明日土曜日夜に放送される「J SPORTS大忘年会」の番組告知用動画を自撮りしてきました。子供用玩具に跨りながら自撮りする自転車おじさんの姿を遠くから不安そうに見守るお母さんと小さなお子さんの姿がとても印象的でありました。
人生2回目のシクロクロス。目標だった「ラップされずに完走」をなんとかやり遂げました!これも国民の皆さまの応援のお陰です!ブラボー❗️
今週は東京・お台場で開催された「GR今週は東京・お台場で開催された「GRAND CYCLE TOKYO」に参加しました。あいにくの雨模様でしたがいつもクルマで通過している「レインボーブリッジ」を自転車で走れたのは素晴らしい体験でした!午後からは東京五輪の水上競技会場にもなった「海の森水上競技場」でロードスプリントの実況を担当しました。
今夜もサッシャとJ SPORTS!(盛ってま今夜もサッシャとJ SPORTS!(盛ってます)
本日は東京2020大会1周年事業の「府中本日は東京2020大会1周年事業の「府中市サイクリングフェスティバルinけやき並木」のイベントMCをサッシャさんと務めています。
本日はこれから「自転車安全利用管理者講習会」の講師を務めます。さいたまクリテリウム前夜祭とは違った緊張感に包まれています💦何歳になってもドキがムネムネです😨
今週はさいたま新都心で開催される「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」の会場に来ています。3年ぶりの開催にワクワクが止まりせん。このあと世界のトップ選手たちとの前夜祭に挑みます。尚、M-1並の緊張感に襲われています😨 当イベントの2013年の観客数は約20万人。2017年の経済波及効果は約30億円となっています。
さらに読み込むInstagram でフォロー
しゅ〜くり〜むら|chouxcreamra|栗村修
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2020 しゅ〜くり〜むら|chouxcreamra|栗村修.